ep.156『INSIDEリニューアル!サステナブルなオウンドメディアに向けての取り組み』

  • HANATANI Takuma(@potato4d)
2024/05/21 に公開383 views

このエピソードについて

@potato4d が UIT INSIDE のリニューアルと、サステナブルなオウンドメディアのメンテナンスについて語りました。

リニューアルの目的

  • より良いユーザー体験

    • 古いコードベースからの脱却
    • ユーザビリティの向上
  • メンテナンスフリーなシステム

    • システムの維持管理を容易に
    • 持続可能なメディア構築

リニューアルの背景

  • 旧システム(Nuxt.js v2とVue 2)のサポート終了
  • 社内基盤(コンテナサービス)の老朽化
  • 全体システムの見直しと一斉更新の必要性

フロントエンドの変更点

  • ポッドキャストフロントエンド

    • Nuxt.js v2からNext.jsに移行
    • ユーザー体験の改善
    • パフォーマンス向上(プリフェッチ、キャッシュの最適化)
    • 音声プレイヤーの再設計
  • ポッドキャストアドミン

    • Web UI廃止、CLIアプリケーションに切り替え
    • シンプルでメンテナンスが容易な設計
    • JSONを用いたAPIとのシームレスな連携

バックエンドの変更点

  • 実行基盤の移行
    • Dockerfile型からビルドパック型(PaaS)へ移行
    • メンテナンスコストの削減
    • 最新のセキュリティパッチの適用

まとめ

  • システムの複雑さを減らし、使いやすさとメンテナンスフリーを両立
  • リニューアルの効果はユーザーのフィードバック次第
  • 今後のシステム評価と改良を継続予定

ハッシュタグ

  • #UIT_Insideで新システムのフィードバック募集

最後に

  • リニューアルの裏側についてのエピソード紹介
  • 今後も継続的な改善を目指す

リニューアルの詳細説明

  • 古いシステムの問題点と新システムの改善点の具体例
  • CLIツールの機能と利用方法の紹介
  • ビルドパック型基盤の利点と選択理由

画像 エピソード内で紹介した CLI

img

採用について

使用素材・クレジット

© Presented by UIT