News
Meetup
YouTube
Blog
書き起こし
2019/11/05 に公開
551 views
このエピソードについて
@potato4d と @kawasako3 が、UIT コミュニティ向けに GitHub Organization を作った記念に語りました。
UIT Organization の誕生
UIT の GitHub Organization が誕生
https://github.com/uit-community
https://github.com/line
とは独立して運用
誕生の経緯など
LINE に出すものはフォーマルかつ LINE の管轄になる
UIT ではイベント向けのコミュニティ成果物が中心になる
携わるメンバーも社員だけでなく、元 LINE 社員などもあるのである程度切り分けてやりたい
Organization の成果物
第一弾は UIT meetup vol.7 での成果物を公開
https://github.com/uit-community/nigiyakashi
UIT meetup vol.7 の LT 大会で使ったパーティクル表示用の出し物
Vue + TypeScript + Firebase & Electron + Vue + Firebase
詳しくはこちら
https://engineering.linecorp.com/ja/blog/uit-meetup-vol7/
今後出していけると良いもの
QUIZ Bot
イベント用の LINE アプリ内で動く Bot
前々回の INSIDE
でも話したもの
エンジニアブログ
にはクイズ結果も載っています
LINE の Organization に載せるほどではない
とはいえサンプルアプリケーションとしては面白い
他の会社の人も触ってみて欲しい
コーディングクイズみたいな社内の文化と混ぜ合わせても面白いかも
Refs
LINE 新卒採用 2024
https://linecorp.com/ja/career/newgrads/engineering/
キャリア採用はこちらから
https://linecorp.com/ja/career/position/475
BGM&SE
魔王魂/騒音のない世界/OtoLogic
1.0x
1.3x
1.5x