
2023年はじめに相次いで発表されたフロントエンド開発をブラウザ上で実現するライブラリの技術詳細や、それらを利用して開発している社内コード共有サービスについて、@spring-rainingと@kohei.maekawaが話しました。
トピック
- Sandpackの概要
- Sandpack 1.0と2.0の違い
- UITが開発する社内コード共有サービス
- WebContainersとSandpackの違い
- 収録時はWebContainersはSafariで動かない状態でしたが、Safari 16.4でSharedArrayBufferに対応したことによりSafariでもWebContainersを使えるようになりました https://blog.stackblitz.com/posts/webcontainers-are-now-supported-on-safari/
参考情報
- https://codesandbox.io/blog/announcing-sandpack-2
- https://blog.stackblitz.com/posts/webcontainer-api-is-here/