News
Meetup
YouTube
Blog
書き起こし
2021/02/05 に公開
1758 views
このエピソードについて
@spring_rainingが@hanak1a_と@uhyo_に、今開発しているフロントエンドのためのOSSライブラリや、個人開発をし続ける理由について聞きました。
Members
@uhyo_
LINE フロントエンドエンジニア
Router Library の Rocon を開発中
https://speakerdeck.com/line_developers/super-type-safe-routing-with-rocon
@hanak1a_
VRoid Hub フロントエンドエンジニア
Router Library の Froute を開発中
https://speakerdeck.com/hanakla/reactrutaxuan-ding-shu-2020nian-falsehuainaruansa
https://github.com/fleur-js/froute
Hanaklaさんが開発中のライブラリ
Froute:
https://github.com/fleur-js/froute
fleur-jsのorganization以下でいろいろなライブラリを製作中
Fleur:
https://github.com/fleur-js/fleur
Flux framework
Lys:
https://github.com/fleur-js/lys
Vuexライクなmicro state manager
Mordred:
https://github.com/fleur-js/mordred
モダンなReact向けmodal library
uhyoさんが開発中のライブラリ
Rocon:
https://github.com/uhyo/rocon
Lightwind CSS:
https://github.com/uhyo/lightwindcss
以前作った
Castella
とは別コンセプトのCSS
ランタイムではないCSS最適化ライブラリ
その他のOSSライブラリ
Compiled:
https://github.com/atlassian-labs/compiled
Lightwind CSSと同じくビルドタイムで最適化するCSS-in-JS
OSSライブラリを作る理由とは?
承認欲求
現場での問題をライブラリに昇華する
自分の開発思想を広めたい
ライブラリ自体は廃れても思想は消えない
良いライブラリが普及するためには?
政治力は必要?
ライブラリを作り続けるモチベーション
個人開発者同士が手を組むという手
Refs
LINE 新卒採用 2022
https://linecorp.com/ja/career/newgrads/engineering/
キャリア採用はこちらから
https://linecorp.com/ja/career/position/475
BGM&SE
魔王魂/騒音のない世界/OtoLogic
1.0x
1.3x
1.5x